少し前に購入したCAAD10。
アルミの軽量ロード作りたく、ちょいちょい触っていますがクランクで迷走してしまいました。
ホーローテック2で行くか、BB30で行くか、結構な悩みっぷりで御座いました。
ホーローテック2? BB30?
キャノンデールはBBで迷走する方多いですよねー。
ワタシも今回はそれ。
前回のSuperSIXはアダプタをインストールしたので、問答無用でホーローテック化しましたが、
今回はアダプタでは無く、KCNCのBBを使ったので見事にドツボになったワケです。
KCNCのBB30用のBBは好評で、取り付けも簡単だし、約120~130g位でナカナカ軽量。
ソコに7800のデュラクランクでやったワケです。
しかしながら色々考えると、
クランクで655g + BBで125g。
合計780g。
対して、完成車状態のクランクFSAのゴッサマーは
ベアリングが50g程と考えると、合計で840g位?
そーするとデュラ化しても60g程度しか軽くならない・・・。
うーん・・・
って事で旧型SRAM REDのクランクへ変更です。
ナカナカかっこいいジャマイカ!!
ゴッサマー時と比べると155g軽くなりました。
ただ、驚いたのは、届いた状態で組んだらインナーにチェーンの掛りが悪い・・・。
いくらディレーラーを調整して解消出来ない。
という事で一度バラシて凝視してみたら、インナーの取り付けが裏表逆だしwww
ビビるわー
この状態で前所有者は乗っておられたんでしょうか?
それとも何か理由があるのでしょうか?
戻したトコロ、全く快調です。
ブレーキやリアメカもデュラ
どうせならって事で、リアメカもブレーキもデュラ化しました。
ついでにシートポストはボントレガーのカーボン。
結構好きなのですよ。
という訳で、どんどん軽くしてペダルレス7kくらいまで行ってみたいなと思っております。
ではでは。