どうにもローラー乗ってると重いし、うるさいなーと思って もうかなりの月日経ちました。 ようやく重い腰を上げてチェーン交換となりました。 使用したチェーンはKMC X10。 …Read More…
カテゴリー: チャリ
自転車のこと
2022 ジャパンカップ クリテリウム と Canon EF135mm F2L USM
ずっと前から見てみたかった『ジャパンカップ クリテリウム』。 今年はようやく見に行く事が出来ました。 なんとなく思い入れがあるイベントだったので見に行けただけで嬉しかったのですが、 せっかくなのでEF135mm F2で遊 …Read More…
Zuiko AUTO-S 50mm f1.2 と COLNAGO C59
ようやく涼しい日も増えてきて、私の趣味には良い時期になってきました。 本日は久々にカメラと自転車。 少し前に購入した『Zuiko AUTO-S 50mm f1.2』をバッグに入れて、COLNAGO C59で40分ほどブラ …Read More…
3本ローラーが重い・・・ と思ったら壊れてた
久々の更新は超どうでも良い事。 去年末あたりから、どうにもローラー台が重く 体調不良なのか歳のせいなのか、もしかしたら病気なのか・・・ なんて思っていました。 …Read More…
Mavic Cosmic Carbone SLR のレビュー
少し前にGETしたMavic Cosmic Carbone SLR。 1週間半くらい使用してみた段階のレビューでも書いてみようかな。 初日の感想は、足が全然回らなくてイマイチだったのだけど、今は・・・ サイコーですwww …Read More…
Mavic Cosmic Carbone SLR をチューブレス化
世の中混沌が続き、良い話題がありませんが楽しむ気持ちを忘れてはいけませんね。 あくまでも、世の中に迷惑をかけないように個人で楽しむ気持ちです。 という事で、マビックの『コスミック カーボン SLR』をGETしました。 …Read More…
BD-1 では無く Peugeot Pacific-18
自分のではないのですが、縁あってPeugeot Pacific-18を手に入れました。 良い機会なので久々にノーマルのBD-1系を確認です。 …Read More…
SRAM RED のカセット
キャノンデール SuperSIXもSRAM REDのカセットを奢る事にしてみた。 元々軽いので必要ないのだけけど、やっぱりクロモリ鍛造の削り出しに惹かれてしまいます。 …Read More…
キャノンデール SuperSIX 再び
予期せぬ出会いで、再びGETしました『Cannondale SuperSIX』。 ですが、今回はSuperSIX Hi-mod。 車体では無くて、付いてたコンポ目当てだったのですが、結局自分で乗る事になりました・・・。 …Read More…
カンパ エルゴ 11S で シマニョーロを考える
COLNAGO (コルナゴ) C59でシマニョーロ仕様にした時に色々考えたりした事のメモ。 参考にしても良いけど、肝心なトコロはいい加減なのであしからずデス。 エルゴ11Sでシマノコンポ使いたい人の参考に少しはなるかも知 …Read More…