タイトルの通り、今回で三回目。 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー Metabonesとエクステンダー編 です。 3回に渡って書くなんて滅多にないですが、地味に知りたい人がいるん …Read More…
カテゴリー: SIGMA
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー その2
今回も前回に引き続き SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビューです。 前回はα7Riiにmetabonseを付け、そこに本レンズ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG O …Read More…
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー その1
明けましておめでとうございます。 去年末からの望遠レンズ沼から抜け出せず、新年早々散財しておりました。 今回は SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM を購入してみました。 …Read More…
LML スターデラックス と 紅葉 と 試し撮り
本日は気持ちの良い晴天でしたので、久々にLMLスターデラックスに火を入れて、 紅葉見物&レンズの試し撮りに繰り出してみました。 そんなワケで凄く久々にLML登場。 …Read More…
SIGMA 65mm F2 DG DN のレビュー
少し前にα7Cを購入し、再びカメラ病にかかってしまい、一部のレンズを手放しずーーと気になっていたレンズを購入。 『 SIGMA 65mm F2 DG DN 』 です。 結論から先に書くと・・・ 凄く良い。もっと早くに買 …Read More…
OM-zuiko 24mm F2 の性能を検証。 VS EF17-40mm F4 & SIGMA 28-70 DG DN
先日OM90mmを検証して別のレンズも興味が出てしまいやってみました。 今回はOM24mmF2。 このレンズは広角なのに内部がフローティング構造になってる凝った作り。 果たして、現代レンズと比べてどーなんでしょ?? …Read More…
OM-zuiko 90mm F2 AUTO-MACRO の性能を検証。 VS EF 100mm F2 & SIGMA 28-70 DG DN
今回はなんとなく気になった検証をしてみる事に。 私の大好きなレンズ『OM-zuiko 90mm F2 AUTO-MACRO』。 OMシリーズのキング。王様なワケで、銘玉と名高いレンズなワケですが、実際のトコロどーなんだろ …Read More…
SR500 と SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN
本日は『SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN』をバッグに入れてSR500でご近所散策。 この『SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN』ですが、購入して以降、なかなか微妙な気持ちになっているレンズで、 …Read More…
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN はAF-Sでピント精度がイマイチだから改善して欲しい
少し前に購入した SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN 。 私は『解像感がイマイチ』と書きましたが、そのあと仕事で物撮りした際にもどうにもモヤっとした画が出るワケです。 で、ちゃんとチェックしてみると、解像し …Read More…
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN と α7Rii
デジタルレンズを増やして以降少し病気です。 またポチってしまいました(汗) 今回は SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN です。 かなり売れてるレンズでしょうから、ブログを徘徊すると目につくのですよ・・・。 …Read More…