Getしたのは4月だったのですが、どうにも忙しくてなかなか出動する事が出来ませんでした。 先日ようやく合間をぬって初撮りしてみました。 DJI Pocket2と合わせて試し撮りしたので、動画はまるかぶりです。 …Read More…
タグ: Metabones
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー その3 Metabonesとエクステンダー編
タイトルの通り、今回で三回目。 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー Metabonesとエクステンダー編 です。 3回に渡って書くなんて滅多にないですが、地味に知りたい人がいるん …Read More…
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー その1
明けましておめでとうございます。 去年末からの望遠レンズ沼から抜け出せず、新年早々散財しておりました。 今回は SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM を購入してみました。 …Read More…
EF200mm F2.8L II USM で2022年撮り納め
本年も残すところあと数時間となりました。 年末年始でやりたい事は色々あるものの、とりあえずカメラ遊びで締めくくる事に。 今回はEF200mm F2.8L II USMをEF1.4xを取り付け、少し離れた場所にある大きな公 …Read More…
Metabones と Canon EF1.4x と EF35-350mm F3.5-5.6L USM
今回も前回に続きエクステンダーネタ。 今回は非対応って事になっているEF35-350mm F3.5-5.6L USMにつけてみました。 取り付け自体は問題なく着いてしまいます。 …Read More…
Metabones と Canon EF1.4x と Canon EF200mm F2.8L II USM
なかなかお気に入りレンズになっている『Canon EF200mm F2.8L II USM』。 でもこれ、一番やりたかったのはエクステンダーで1.4倍の焦点距離にして、疑似サンヨン(正確には280mm f4)でどんな感じ …Read More…
α7C + Metabones ef-e mark iv + Canon EF200mm F2.8L II USM
少し前にGETした『Canon EF200mm F2.8L II USM』。 コンパクトでAFも早く、写りも良く結構気に入っております。 今回はMetabones ef-e 経由でのAFスピード動画です。 …Read More…
Canon EF200mm F2.8L II USM GET レビュー
なんでか年末に入り、望遠病に侵された私。 今度は『Canon EF200mm F2.8L II USM』をGETしてみました。 このEF200mm F2.8Lは色々ブログで絶賛されているので私も試してみたかったのです。 …Read More…
α7Rii & α7C + Metabones ef-e mark iv + Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM
少し前に購入した Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM。 今回はMetabones ef-eの動作動画をUPしました。 やや重いですが、高倍率である事、コンパクトである事。 今でもそれなりの魅力は …Read More…
Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM をGET そして分解
また買ってしまいました。 Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM の・・・ ジャンクを・・・。 今回はもう少しまともだと思って買ったのですが、ナカナカのカビで全然写らないので即行バラシです(泣) …Read More…