今回はLUMIX G 20mm F1.7 II ASPH. レビュー2回目。 近接のチェックとその他気になっていた、色収差や動画時のAFなども合わせてチェックです。 ではサクッとやっていきます。 …Read More…
カテゴリー: Panasonic
LUMIX G 20mm F1.7 II ASPH. レビュー その1。遠景解像度チェック
このレンズ、あまりにも多くの方が取り上げたしてきたレンズだと思いますので、 私が今さら・・・ と思ったのですが、あくまでも自分の備忘録的な感じでやろうと思いました。 そんなわけで LUMIX G 20mm F1.7 II …Read More…
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH レビュー その3。カメラ散歩編
今回三回目のLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH レビュー。 遠景、近接とチェックしましたので、近所のお散歩で使ってみました。 率直な感想はかなり良い。非常に気に入りま …Read More…
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH レビュー その2。 近接解像度チェック
今回も前回同様『LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH』のレンズレビュー。 今回は近接の解像力チェックで御座います」。 …Read More…
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH レビュー その1。 遠景解像度チェック
今回のレンズレビューは『LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH』。 2017年に発売されたレンズですが2024年にファームが更新されるなど、未だに現役感の強いレンズの印象 …Read More…
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 GET!!
GX7mk2をより便利に使うべく、新しいレンズをゲットしました。 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6。 フルサイズ換算350mmまでいける望遠ズーム。 …Read More…
Panasonic LUMIX G 42.5mm F1.7 GET
サラリーマンに出戻戻って約1週間。 リズムも掴めてきてはいるものの、社会人生活の大半を自営で過ごした私にとっては やはりナカナカ窮屈。 せっかくGETしたレンズで直ぐに遊べないのは悲しいトコロです。 で、今回GETしたの …Read More…
LUMIX G 20mm / F1.7 & 35-100mm/F4.0-5.6 とXL250
今日はバイク散歩でm4/3をお供にブラついてみました。 外出先で使いのは今回が初めてです。 …Read More…
ルミックス G 20mm / F1.7 をゲット
少し前に購入したm4/3機のGX7用に標準域のレンズをGETしました。 ちまたで『神レンズ』とか言われているパナの20mm F1.7ですが、その実力はいかがなものでしょうか? …Read More…
LUMIX G 20mm / F1.7 と 35-100mm/F4.0-5.6
別ブログでも書きましたがm4/3の標準レンズをGET。 各ブログで人気の高いLUMIX G 20mm / F1.7。 パンケーキなコンパクトレンズですね。 …Read More…