悩ましいので全部比較してみる事にしました。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD
Canon EF50mm F1.8 STM
Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG
を全部簡単に比較。
目次
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD と Canon EF50mm F1.8 STM と Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG
比較するのはこの3つ。
価格的には当然Canon EF50mm F1.8 STMが安いけど、
中古で良いのあればSigma MACRO 50mm F2.8 EX DGも安い。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD は元値がそもそも高いので、価格ではかなわないけど
その分値下げ率はNo1かwww
最短距離比較
Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG 絞りF2.8 – 最短
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD 絞りF1.8 – 最短
Canon EF50mm F1.8 STM 絞りF1.8 – 最短
当たり前だけど、等倍まで行けるSIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG が圧倒的。
もうホント圧倒的。
解像感
まずは絞りF1.8での比較。
大凡距離が同じくらいになるように位置決めしましたが、当然誤差はあります。
距離は Canon EF50mm F1.8 STM の最短撮影距離に合わせてる感じです。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD 絞りF1.8
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD のが全域でシッカリ写ってます。
元々解像感は良いと評判なレンズなので当然ですね。
対してCanon EF50mm F1.8 STMは中心以外はやや眠い。
続いてF2.8で比較。
Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG 絞りF2.8
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD 絞りF2.8
Canon EF50mm F1.8 STM は解放よりも随分締まってきますが、比較するとヤッパリちょっと劣っている。
周辺に行くにつれてヤッパリ眠い感じに。
Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG と TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD は良い勝負です。
この大きさの画像だと、どちらも遜色ない。
等倍で周辺までみれば違うのかも知れないけど、やっぱりSigma MACRO 50mm F2.8 EX DGのコスパの良さが分かる。
感想
Canon EF50mm F1.8 STM に関しては撒き餌レンズですから、価格が全く違うし仕方ない所か十分だと思います。
中央は良く写ってますし。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD は【SP】レンズですから、解放からシッカリ描写して当たり前ってトコロでしょうか?
そもそも定価9.9万円で断トツですからね・・・
どんどん値下げされて中古相場もこなれてますがwww
Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG は良く写るし、等倍だし、安いし、本当に良いレンズです。
これ・・・ Eマウント化して欲しいなー
そんなワケで個人的には【 Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG 】のコスパが光るなー とおもいつつも、
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD は解像感も良く、かつそれなりに寄れて、明るい優秀なレンズだと思います。
明るさをとって TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD か
等倍マクロ&高コスパの Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG か
それとは別にCanon EF50mm F1.8 STMも持っておこうか・・・
レンズって楽しいなー
沼だけど・・・
ではでは