Sony α7 Get

*当サイトのリンクにはAmazonアソシエイトやアフィリエイトリンクが含まれております。

どうにも欲求が抑えられず、またカメラを買ってしまいました。
こんな事なら初めからフルサイズを買っていれば良かったよ・・・。

広告

憧れだったフルサイズ Sony α7

オールドレンズ遊びをするならやっぱり欲しかったのがフルサイズセンサー。

ただ撮るのが好きなら1インチでも十分だし、もっと言えばPentax Qシリーズの小型なセンサーでも十分だと思ってます。
APS-Cなら十分ボケも出るし、NEX-6に不満は無かったし、FujiのX-A1でも全然良かった。

でもでも、遊んでいるのは35mmフィルム用のオールドレンズ群なワケで、やっぱりイメージサークルをしっかり使えるフルサイズセンサーが欲しくなるのは必然です。

そんな中、なんとなーく無印α7を見てみたのが悪かった…。

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 ボディ ILCE-7

USEDなら手の届く範囲になっているでは無いですか!!

んで・・・ プルプルしながらポチリました。

NEXシリーズより少し大柄にはなるものの、かなりコンパクトです。
フルサイズとは思えない。

センサー比較

フルサイズとAPS-C
センサーを比較すると一目瞭然な差です。
やっぱりフルサイズは大きいです!!

試し撮り

Super Takumar 50mm f1.4

普段よく使うレンズでチョットだけ試し撮り。

帰宅後の日暮れ間際なのでISOは少し上がりました。

Super Takumar 50mm f1.4
Super Takumar 50mm f1.4

SMC Takumar 35mm F2
SMC Takumar 35mm F2

Super Takumar 24mm F3.5
Super Takumar 24mm F3.5

全部開放。

フルサイズの50mmはやっぱり使いやすい画角ですね。

微妙なバルサム切れの影響か、35mmの周辺の甘さが顕著です。
APS-Cではクロップされて、あまり目立ちませんでしたがフルサイズではモロです。

24mmも如何にも広角って写りです。

やっぱりフルサイズ良いです。

それにしても、やはり沼にハマってしまったな と思います・・・。
もっと深いディープなレンズ沼には行かないよう自制せねばいけませぬな・・・。

余談

ちなみにSony α7って、NEX-6で使ってたEマウントのデジタルレンズも使えるのです。
自動でAPS-Cサイズにクロップする機能があるようで、普通にAFや光学ズームが使えます。

一部レンズは手ぶれ補正等が使えなくなりますが、明るい場所でテキトーに撮るなら十分便利な機能です。

そんな言い訳しがらポチっとやったNEXオーナーはソコソコいたのでは無いでしょうか・・・。

ではでは

  • hatena

人気のページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


PageTop