2ヶ月ほど前のネタなのですが、EGPUの電源を変更してみました。
どうにも今までの電源だとシバシバ落ちてしまいましたので。
合わせて、GPU BOXも新造してみました。
広告
AMD Radeon RX7600の電源変更
そんあワケで電源を変更したワケです。
使った電源はコチラ。
| 
 | 
350wの電源です。
計算上足りると思ったのですが・・・
レビュー動画
まとめ
FHD画質でゲームを動かす分には問題無いし、負荷テストも大丈夫なのですが、
どうも4Kディスプレイで動作させると落ちる事がありました。
やっぱりチョット足りない?
というか電圧が降下するのかな??
結局そんな挙動があるので元のAC-DC-ATX仕様に戻してしまいました。
やっぱり自作っぽいのでは無く、しっかり作られたEGPUドック買おうか悩み中。
以前から注目してたGPUドックがAmazonに入ったのですよね。
うーん 散財が止まらない・・・
 
    ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/468c75cb.960f14c0.468c75cc.05ab7f81/?me_id=1357609&item_id=10015498&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frupinasu%2Fcabinet%2F06226025%2Fimgrc0083905463.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)






 
         
         
         
         
        