前回までの続きです。 今回はエンクロージャー完成の予定でしたが... 失敗です(TT) 要方向転換かな? …Read More…
カテゴリー: 出来事
日々の出来事と何気ない事です。
3Dプリンターでプアオーディオを作ってみよう その3
今回の遊びを始めてからマメに更新出来てますね。 こーゆー洒落みたいな遊びはやはり大好きなのであります。 で、今回はまだエンクロージャーは完成してませんが、その過程のお話し。 …Read More…
3Dプリンターでプアオーディオを作ってみよう その2
前回の続きでーす。 今回はアンプ買って届きましたので、その辺の事と3Dデータです。 …Read More…
3Dプリンターでプアオーディオを作ってみよう その1
少し前にスピーカーを購入してから、結局自作スピーカーの欲求が抑えられなくなってしまいました。 というのも、3Dプリンターでボードを印刷した時に、 『これで箱作れば良いんじゃね??』 というのが最大のキッカケですな。 …Read More…
ONKYO SAS200 のスピーカーボードを3Dプリンターで作ってみる
面倒だからやらないつもりだったんだけど、昨日の深夜から結局やりだしてしまったスピーカーボード製作。 1機目の時に余ってた材木でテキトーに作ったモノをベースに3Dプリンターで出力してみました。 …Read More…
Onkyo SAS200 をTWSで使ってみる
前回の続編ですね。 Onkyo SAS200の2機目が届きましたので早速TWSでステレオ接続してみました。 …Read More…
Onkyo SAS200 を買ってしまった...
先日SONYのBTX-500を買ったばかりなのに、またもやBluetoothスピーカーを買ってしまいました(汗) 用があって街中に出た時にヨドバシに立ち寄ってしまったのが全ての原因ですな...。 …Read More…
Sony SRS-BTX500を買ってみた
少し前のネクサスに続き、再び型落ちモノを買ってしまいました。 Sony 『SRS-BTX500』というワイヤレススピーカーですな。 以前から欲しかったのですが、新モデルがドンドン追加されて若干安くなってたので試しに購入で …Read More…
今更Nexus5のカメラを検証してみた
2013年発売のNexus5を今更色々やってるワタクシ。 でも先日のバッテリー交換で随分元気になって快適になったし、当分は使っていたいので良いのです。 …Read More…
Nexus5のバッテリー交換
先日購入した中古のNexus5。 例の如く、バッテリーが瀕死の状態だったので交換しました。 …Read More…