カテゴリ

  • リフルハッチ (メイン)
  • 出来事
  • バイク
    • ├ CT110 ハンターカブ
    • ├ Dトラ(250SB)
    • └ SR500
  • CNC
  • 3Dプリンター
  • デジガジェ
  • チャリ
  • オーディオ
  • 動画集
  • カメラ
  • MFレンズ
    • ├ CarlZeiss
    • ├ Olympus オリンパス
    • ├ PENTAX
    • ├ タムロン
    • ├ M42マウント
    • └ Dマウント
  • AFレンズ
    • ├ SIGMA
    • ├ SAMYANG
    • ├ Canon
    • ├ SONY
    • ├ Tamron
    • ├ OM-system
    • └ Panasonic
  • SIGMA MC-11
  • Metabones EF-E
リフLOG
  • リフルハッチ
  • バイク
    • SR500
    • Dトラ(250SB)
    • CT110 ハンターカブ
  • カメラ
    • MFレンズ
    • AFレンズ
  • チャリ
  • 物作り
  • デジガジェ
  • WEB関係
  • お友達のページ
  • Profile
  • SITEMAP

カテゴリー: デジガジェ

デジタルガジェット系の事 あとパソコンも

Dji Osmo Pocket3 のPOV用マウントを作ってみました

2024年2月21日 コメントする

Dji Osmo Pocket3 を購入後、気に入っていないワケでは無いのですが、 なんだかんだ細かいところはPocket2のほうが好みだったのもあり、出番が多くありません。 その中で気に入らない部分の一つを解決する為に …Read More…

3Dプリンター, カメラ, デジガジェ

Dji Osmo Pocket3 用 JSR と Sunnylife のNDフィルターを試したみた。

2023年12月6日 コメントする

今回もDji Osmo Pocket3で御座います。 カテゴリ作っても良いんだけど、しばらくしたら落ち着くだろうしデジガジェの一つとしての扱いを続けます。 で、今回はサードパーティーのNDフィルターってどーなの?ってお話 …Read More…

デジガジェ

AORUS GTX 1080 GAMING BOX をゲットしてみた。

2023年12月3日 コメントする

AORUS GTX 1070 GAMING BOXをゲットしてからまだ数週間。 気に入ってしまうというのは、逆の気持ちも沸いてしまいます。 もっと良くしたい・・・。 そんなワケで偶然巡り合ったAORUS GTX 1080 …Read More…

デジガジェ

Dji Osmo Pocket3 を購入したのでレビュー

2023年11月25日 コメントする

実はここ最近売ったり買ったりを色々やっておりました。 その理由は・・・ Dji Osmo Pocket3が欲しかったのです。 なので少し機材整理を行って、出費の少ない形でゲットいたしました。 そんなワケで軽くレビュー …Read More…

カメラ, デジガジェ

eGPU AORUS GTX 1070 GAMING BOX を購入してみた

2023年11月17日 コメントする

今回はかなり久々のPC関係ネタ。 現在の仕事柄、PC関係は色々変えてみたりする事が多かったりします。 実は去年あたりにタワーPCをやめて、EGPUを導入したのですがこの組み合わせが結構良かった。 そしてつい最近AORUS …Read More…

デジガジェ

Ulanzi U-Mic ワイヤレスマイク A018 のレビュー

2023年9月20日 コメントする

ある日、たまたまInstagramを見ていました。 最近は飽きていたので、本当にたまたま見ていただけです。 そしたら Ulanzi の広告が・・・。 ワイヤレスマイクかー と思ってとりあえず公式サイトへ。 そしたら、激安 …Read More…

デジガジェ, 出来事

SabineTek の SmartMike+ と Audiowow のレビューと検証

2023年7月10日 コメントする

少し前に購入してみたワイヤレスマイクのせいで、変な沼に落ちかけました。 そんなさなか手を出してみたのが、SabineTek の SmartMike+ と Audiowow という一風変わったBluetoothマイク。 結 …Read More…

カメラ, デジガジェ

ワイヤレスマイク Moman C1 のレビュー。 Insta360 ONE RS と使ってみる

2023年6月27日 コメントする

DJI Pocket2 を買ってからワイヤレスマイクの便利さを知ってしまい、 Amazonで色々物色していたところ、やたら安いマイクを発見。 『Moman C1』というマイク。 人気のRODEのワイヤレスマイクと比較して …Read More…

カメラ, デジガジェ

Insta360 ONE RS で 4K BOOST LENS と Leica 1inch wide angle の画角比較

2023年6月18日 コメントする

今回もInsta360 ONE RSネタ。 Insta360 ONE RSを買ったらどうしても気になるのが、『Leica 1inch wide angle』。 なんせアクションカムでは唯一の1インチセンサー搭載モジュール …Read More…

カメラ, デジガジェ

Insta360 ONE RS のレビューとモトブログ検証

2023年6月14日 コメントする

未だ若干発生していたアクションカム悩み病。 その結果、Insta360 ONE RS を購入したので、そのレビューです。 感想を先に書いておくと、【良い】 けれども微妙なトコロもあるので、許容出来るかが大きな問題。 かな …Read More…

SR500, カメラ, デジガジェ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 11

書いてる人

リフルハッチ
管理人 SOU.T

管理人のページ

  • リフルハッチ(メイン)
  • WPcoding.net
  • 彩鳥撮り
  • 3Dプリント プライム

カレンダー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
Copyright リフLOG All Right Reserved
Theme by RiffleHatch