Insta360 ONE RS のレビューとモトブログ検証

現在簡易版で表示しています。元のサイトで完全版を見る

未だ若干発生していたアクションカム悩み病。
その結果、Insta360 ONE RS を購入したので、そのレビューです。
感想を先に書いておくと、【良い】 けれども微妙なトコロもあるので、許容出来るかが大きな問題。
かな。

Insta360 ONE RS というカメラ

今回購入した『Insta360 ONE RS

詳しくはメーカーページを見るのが一番なので私は超簡潔に。

要は、レンズモジュールを切り替えて使える欲張りカメラです。

ツイン版は広角レンズに360度レンズが付いています。
私が購入したのはこれ。

それ以外に1インチセンサーのライカ銘広角モジュールや、やはり1インチセンサーを搭載したライカ銘360度モジュールなど、デジガジェ好きにはナカナカ惹かれるアクションカムです。

検証動画

そんなワケで例の如く動画で検証です。

ちなみに、すべてのシーンで色は全くいじってません。
完全な撮って出しです。

感想

良い所

このレンズの最大のメリットはなんといっても、モジュール交換式って事でしょう。
1つのシステムで色々切り替えが出来るのが魅力でしょう。
あと4KブーストレンズのアクティブHDRはかなり良いですね。
ダイナミックレンジが広そうなので、色編集するのも面白そうです。

360度映像もとりあえずとっておけばどーにでもなるのは良さの一つではありますが、デメリットも有りです。

微妙な所

はい。それでは微妙な所。
これは結構沢山あります。

・360度撮影の場合、専用ソフトで編集が必要。なので、結構時間使います。
私は複数のPCがあるので、サブ機で360度編集動画の書き出しを行いながらメイン機で通常動画編集など同時作業が可能ですが、それでもナカナカの手間です。
ショート動画の場合は専用アプリで自動編集以外は使う気にならないのが正直な感想。
そんなワケで割と気軽ではない。

・水平維持も専用ソフトで編集が必要。
このカメラ、水平維持は出来るのですがやはり専用ソフト経由なんです。10分超える動画の書き出しとかって割と時間食いますからねー・・・。

・水平維持使うと画角が狭い。
まぁこれは仕方ないんだけど、水平維持で結構クロップされます。これはあとで比較してみようかな。

・長時間録画で途切れるらしい・・・
これは私には影響ないかなー。 30分とか連続撮影しないし。
でも途切れる挙動があるらしいですよ。

・特にモジュールが安いわけではない。
モジュール交換式は良いのですが、別に安いワケじゃ無いんですよね。
ライカ銘360度モジュールが欲しいけど、高いから易々と買えません・・・。
どーせならレンズ交換式のモジュール作って欲しいな。そしたら超良いのに。
1インチか、4/3とかだったら最高です。

まとめ

そんなワケで、微妙な所も多いカメラですがDJI Pocket2との組み合わせは悪くない気もしています。

でもやっぱりDJIのAction3は気になるなー。画角広いんですよねー。

DJI Osmo Action 3

とはいえ、Insta360 ONE RSの360度映像は正にこれが無いと取れない映像ではあるので、使い方を模索してみようと思っています。
魅力のあるカメラの要素として『そのカメラでないと撮れない映像』は大きいですからね。

おまけ

動画の冒頭のレンズカバー付きケース。

若干付け外しが面倒ですが、悪くは無いと思いますよ。
360度レンズって出目金なので、ちょっと怖いですからね。

WEIR Insta360 ONE RS用レンズ保護フィルター 360度デュアルレンズモジュール

ではでは。

元のサイトで完全版を見る