パイオニアラン

本日は仕事前にとあるバイクのイベントに顔出し。

店に遊びに来るM君に誘われて、
お付き合いのあるS様もご参加と聞いておりましたので、
オープン前に軽く見に行ってきました。

朝から池君のトラブルから始まる、ナカナカ面白い展開。

エビ病だね

と身内しか分らないネタで片付け、遅刻です。

M君 ゴメンね。
で、パイオニアランの写真。

勝手に、しかもテキトーに撮ってますので、
掲載バツな方がおりましたら言って下さい。
すぐ消します。



一緒に行ったメンバーは一番前からLTDのM君夫妻。
エンフィのF川君。CB750の池ちゃん。あと僕のベスパ。
傍から見ると変な組み合わせでウチらしい(笑)

S様たちは飛びぬけております。
ファッションもレザーやオイルクロスのJKにジョッパー、
ロングブーツで決まってます。

特にS様はダンディーなおじ様なので雰囲気抜群。

最若手で、ウチにも良く遊びに来る
S田君がダグラスで来てなかったのが残念。

ミッキーの社長も来てた。

会場でたまたま会ったM様。
ハーレーのビンテージ持って来られてました。

いやー 本当に好きですね(笑)

帰り際に見かけたGS。
単に個人的な好みでパシャり。
赤タンクのGSもカッコいい。

初めて見に行きましたが、
結構良い感じのイベントで面白かったです。

S様達が牽引してるのかな?(笑)

僕の先輩のトコロも参加して欲しいし、
仲良いお客様方も結構好みの方いるんじゃないかなぁ と
盛り上がってくれると何となく嬉しいし、
今回、若い子と行ったので、若い世代の刺激になって、
バイク熱が加速すると良いですよね。

そして、クラシックなウェアを提供する意味を再認識。

売れる売れないとかじゃなくて、
こーゆー雰囲気を作る為の衣装も
どこかがやらないと、ダメなんじゃないかなぁ・・・と。

余裕が出来たらちゃんとやろうと思ってますよ。

その為のパターンですから。
ではでは

  • hatena

人気のページ

パイオニアランに8件のコメント

  1. お仕事前の参加、お疲れ様です。
    私は今回が初めての参加でした。
    1947年製ハーレーS125での参加でしたので、40Kmのパレードラン時も壊れないかとドキドキでしたが、無事に走破できました。
    懐かしい方にも会えたし、いろいろな方と知り合いになれて、とても楽しく過ごせました。
    今後もこの手のイベントに参加していきたいと思います。

  2. 今日はお疲れ様でした!
    Sサンたちを紹介して下さってありがとうございます。
    一方的にお顔を拝見したことが有っただけに驚きでした。
    色んなわが広がって嬉しいです。
    ホントものすごく楽しくて充実した1日でした。
    ありがとうございました!

  3. M園さま
    お世話になります。
    まさか来ていらっしゃるとは思わず、かなりビックリしました(笑)
    ハーレー初めて見られて良かったです。
    楽しいイベントだったので、僕も参加したくなってしまいましたね。
    古い車両欲しいです・・・(笑)

  4. ミノル君
    お疲れでした。
    いやいや 逆に誘ってもらって良かったです。
    紹介って程の事もしてないし(笑)
    Sさんご一行が飛び抜けてて良い刺激もらちゃったよ。
    まさか俺も戦前が欲しい気持ちが芽生えるとは(笑)
    本気で遊んでる人たちは、皆カッコいいし、良い刺激くれるし、
    そーゆー出会いがコレからもあると良いよね。
    また誘って下さいませm(uu)m

  5. お疲れ様でした。
    朝から自宅まで来てもらってありがとうございます。
    トラブルの原因は恐るべき呪いって事していて下さいw
    僕がブログ書くときは、お写真を拝借させていただきます。(デジカメ破損&携帯カメラで撮れているであろう写真のほとんどが保存されていなかったOrz)残念。
    でも楽しかったのでOKです。

  6. 池ちゃん
    先日はお疲れ。
    良い感じのトラブルで良かったんじゃねw
    画像は使って良いけど、まともに撮ってないのが申し訳ない。
    一番上に、池ちゃん、ミノル君、F川君の写真も追加しとくよ。
    また乗り行こうね^^

  7. お言葉に甘えて、
    写真を使わせて頂きますね。
    そうか、夫妻なんだ。
    傍から言われないと全然実感がわかないです。

  8. ミノル君
    どうぞご自由に^^
    しかしながら、もっと真面目に撮れば良かったと反省です。
    夫婦でしょう!!
    コレからも2人仲良くバイクライフを楽しんで下さい。
    私を悪い見本として参考にして下さい(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


PageTop