PCクラッシュ!!

*当サイトのリンクにはAmazonアソシエイトやアフィリエイトリンクが含まれております。

ショックです・・・
とうとう、家で使っていたPCが・・・

クラッシュ!!

今の店を始めた頃からのお付き合いだったのですが、
以前は店舗業務にコキ使われて、
少し前からは、家のPCになり、
帰宅してからのHP更新作業や、
プライベートで使っていたのですが、
とうとうご臨終です・・・。

以前から怪しいと思っていたものの、
PCに詳しくない僕は、当然ほったらかし・・・。

幸い、少し前に、店のPCと家のPCを入れ替える為に
大切なデータを移し替えていたので、
HP製作の作業には影響出なかったのですが・・・
可愛い息子との写真や、バイクの写真が無くなりました・・・

PCが起動しない時に、アドバイスをもらった後輩に

「バックアップはとっといた方が良いですよ」
「仕事で使ってるんだし」

と言われたので、早速新しい家用PCと、
外付けハードディスクを買いました。

痛い出費です・・・。こんな時期に・・・・。

まぁ 勉強代だと思うか・・・。

僕の周りのPC苦手な人達も
バックアップはとっといたほうが良いよ。
クラッシュすると、仕事で使うHPのURLすら分からなくなるから・・・。

僕は、とりあえず念には念を入れて、紙にも残したけどね。

特に、千葉の○○さんは、バックアップ残したほうが良いと思う・・・。
絶対やってないだろうから・・・。

  • hatena

人気のページ

PCクラッシュ!!に2件のコメント

  1. 当然やってないよ.でも一度クラッシュしたあとに、
    外付けハードディスク?とやらを買って付けっぱなしにしてあるので、一応それが対策なのかな?
    でもまたクラッシュしたら今度はかなりあせる!!
    わからないことだらけですな。やっぱアナログがいいねシンプルで・・・

  2. wayさん
    付けてるだけで良いの?
    ファイルにして保存するんじゃないの?
    俺もイマイチ分かってないけど、
    一応フォルダ事コピーしましたよ。
    アナログが良いね。
    そんなこんなで、大切な事は紙に書いて残しましたよ。
    ちなみに、ウィルスソフトはなんとか再生出来ました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.


PageTop