今回も前回に引き続き SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビューです。 前回はα7Riiにmetabonseを付け、そこに本レンズ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG O …Read More…
タグ: α7C
Metabones と Canon EF1.4x と EF35-350mm F3.5-5.6L USM
今回も前回に続きエクステンダーネタ。 今回は非対応って事になっているEF35-350mm F3.5-5.6L USMにつけてみました。 取り付け自体は問題なく着いてしまいます。 …Read More…
Metabones と Canon EF1.4x と Canon EF200mm F2.8L II USM
なかなかお気に入りレンズになっている『Canon EF200mm F2.8L II USM』。 でもこれ、一番やりたかったのはエクステンダーで1.4倍の焦点距離にして、疑似サンヨン(正確には280mm f4)でどんな感じ …Read More…
α7C + Metabones ef-e mark iv + Canon EF200mm F2.8L II USM
少し前にGETした『Canon EF200mm F2.8L II USM』。 コンパクトでAFも早く、写りも良く結構気に入っております。 今回はMetabones ef-e 経由でのAFスピード動画です。 …Read More…
α7Rii & α7C + Metabones ef-e mark iv + Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM
少し前に購入した Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM。 今回はMetabones ef-eの動作動画をUPしました。 やや重いですが、高倍率である事、コンパクトである事。 今でもそれなりの魅力は …Read More…
α7Cを購入したのでレビュー
サブカメラはα6400で十分満足してたのに、突然α7Cを欲しい病にかかってしまい勢い任せに購入。 そんなワケで簡単なレビュー記事です。 …Read More…
SONY FE PZ 16-35mm F4 G をGET レビュー
少し前に購入したモノですが、『SONY FE PZ 16-35mm F4 G』をポチリましたので、簡単なレビュー。 出た時から興味津々だった、パワーズームの広角小三元ですね。 各カメラブログで好評のレンズです。 …Read More…