ゴールデンウィークも本日で終了。 これと言って特別な事はしなかったけど、カメラ片手にチョット散歩したり、1日くらいは息子を連れだしチョットお出掛け。 …Read More…
カテゴリー: MFレンズ
G.Zuiko 40mm f1.4 で河川敷
少し前に手に入れたG.Zuiko 40mm f1.4用に純正フードを手に入れました。 日差しが強いとかなりコントラストが低下する印象のレンズでしたので、効果の程はいかに? …Read More…
GX7mk2 & G.Zuiko 40mm f1.4
訳あってお気に入りだったGX7(初代)がGX7mk2になりました。 別にmk2が欲しかったワケじゃ無いのですが、たまたまそーなってしまった変更。 で、m4/3機用にと思って手に入れたオールドPen用のG.Zuiko 40 …Read More…
桜散る om Zuiko 28mm F2
桜が散るのは本当に早い。 春が来る楽しさよりも、時間の速さを痛感して余韻すら感じられず儚い気持ちを抱くようになりました。 …Read More…
桜咲く E-Zuiko 135mm F2.8
ようやくソメイヨシノが咲きましたね。 今週来週頃が見ごろだろうか。 私も新社会人と同様のタイミングで、再びサラリーに戻っているわけだけど、 新社会人のような新鮮さの欠片も無く 退屈を感じるのが実に悲しい。 …Read More…
Zuiko Auto-macro 50mm F2 と Zuiko 85mm F2 で城址公園
本日は昼間チョットだけバイクで抜け出して残された自由な時間を満喫。 ワタクシ、もうしばらくしたら再びサラリー。 平日休みに慣れ切ったワタシにとっては、人混みな日曜休みはナカナカ苦しく出掛ける気持ちを著しく失うので今のウチ …Read More…
軽自動車&二輪車フェア? de Zuiko 85mm F2
なんとなく外にタバコを吸いに出たら、近所の展示場に『軽自動車&二輪車フェア』なる旗が上がっておりました。 車の商談会は良くやってる展示場なのですが、二輪車フェアなんて珍しい!!と思いカメラを持って行ってみる。 …Read More…
Panasonic LUMIX GX7 とOMシステム
大凡欲しいかった画角のレンズが揃ってしまって、少し物色欲が無くなっていたのですが、 デジタルレンズ遊び&MFレンズを更に楽しめないかな?と思いm4/3センサーのミラーレス一眼をGETしてみました。 当然最新など買うわけも …Read More…
Zuiko Auto-t 300mm f4.5 GET!!
欲しかった画角のレンズは大凡揃ってしまい若干退屈だったのですが、少し前に割ってしまったタムロン30Aを眺めるうちに、やっぱりちゃんと使える望遠が1本は欲しいなぁー・・・と思い、OMシステムの300mmをゲットしてみました …Read More…
Zuiko 50mm F2 macro de 散歩
最高な寒波と、体調不良のせいで まともな試し撮りが出来てなかったZuiko 50mm F2 macro。 まだ体調は微妙なモノの、天気予報では今日は少し気温が上がりそうだったので、仕事前にいつものお散歩。 ようやく陽の光 …Read More…