あらゆるツッコミ処のある私のDトラ。 購入時からウィンカーのインジケーターが付かないなー なんて思って見てみたら玉切れじゃなくて、LEDウィンカーのハザード現象対策だったようです。 そんなワケでこれを解決します。 …Read More…
Dトラッカーのフロントフォーク オイルシール 交換
少し前に交換したDトラッカーのフロントフォークですが、もともとオイル漏れあるかも?くらいで購入しておりましたので、やはりオイル漏れしておりました。 急場しのぎ応急処置はしてみたものの止まらないので、ちゃんとシール交換する …Read More…
LML スターデラックス HPフライホイール の記録
今回は久々にLMLネタ。 10年以上前にVESPA ET3を購入してから妙にハマってしまい、その後F様に譲って頂いたLMLスターデラックス。 入れ替えの激しい私が、何故だか手放せない存在になってしまったハンドシフトスクー …Read More…
SR500 の配線処理
今年のお盆はずっと整備三昧でした。 大したキッカケがあったワケでも無いのですが、少しだけバイク熱が再来してるんでしょうかね? そんなワケで今回はSRの配線処理を行いました。 …Read More…
Dトラッカー(キャブ)にDトラッカーXのフォークはつくのだろうか? その2 & その3
前回に付き続き、Dトラッカー(250SB)の足回りをDトラッカーXへの換装作業をやっておりました。 結果的に当然つきましたが、結局メーターギアとミツマタ以外は全てDトラッカーXに変更してしまった次第です。 …Read More…
Dトラッカー(キャブ)にDトラッカーXのフォークはつくのだろうか? その1
いきなりですが、気の迷いでDトラッカー(250SB)を買いました。 ホントは久々にリッターサイズの4発を久々に乗ろうかな・・・とか思ったのがキッカケです。 それが迷走に迷走を重ねDトラッカーになったのです。 自分でもマジ …Read More…
ELITE QUICK MOTION と MISURO B+ で WahooRGT や Zwift と接続
今回は久々の自転車ネタ。 自転車系は長らく安定しているので、大したネタがありませんが・・・ 定期的に発生するのが、ローラーの破損なのです(マジで) なのでチョット前にローラー変えました。 …Read More…
SR500 の ユーザー車検で一発合格。
相当久々にユーザー車検に行ってまいりました。 車両はもちろんSR500で御座います。 今のSRでは初のユーザー車検でしたのでドキドキでしたが、無事合格です。 …Read More…
SabineTek の SmartMike+ と Audiowow のレビューと検証
少し前に購入してみたワイヤレスマイクのせいで、変な沼に落ちかけました。 そんなさなか手を出してみたのが、SabineTek の SmartMike+ と Audiowow という一風変わったBluetoothマイク。 結 …Read More…
台湾FCR37 のスロー系の再セッティング
以前購入してレビューなどを書いていた台湾FCR37。 その後、スロー系を少し詰めようかな?と思い、たまに作業しておりました。 凡そ良い感じが見えてきたのでネタにしようかな とUP。 …Read More…