カテゴリ

  • リフルハッチ (メイン)
  • 出来事
  • バイク
    • ├ CT110 ハンターカブ
    • ├ Dトラ(250SB)
    • └ SR500
  • CNC
  • 3Dプリンター
  • デジガジェ
  • チャリ
  • オーディオ
  • 動画集
  • カメラ
  • MFレンズ
    • ├ CarlZeiss
    • ├ Olympus オリンパス
    • ├ PENTAX
    • ├ タムロン
    • ├ M42マウント
    • └ Dマウント
  • AFレンズ
    • ├ SIGMA
    • ├ SAMYANG
    • ├ Canon
    • ├ SONY
    • ├ Tamron
    • ├ OM-system
    • └ Panasonic
  • SIGMA MC-11
  • Metabones EF-E
リフLOG
  • リフルハッチ
  • バイク
    • SR500
    • Dトラ(250SB)
    • CT110 ハンターカブ
  • カメラ
    • MFレンズ
    • AFレンズ
  • チャリ
  • 物作り
  • デジガジェ
  • WEB関係
  • お友達のページ
  • Profile
  • SITEMAP

タグ: supersix

キャノンデール SuperSix のチェーン交換 KMC X10

2022年10月23日 コメントする

どうにもローラー乗ってると重いし、うるさいなーと思って もうかなりの月日経ちました。 ようやく重い腰を上げてチェーン交換となりました。 使用したチェーンはKMC X10。 …Read More…

チャリsupersix

SRAM RED のカセット

2020年3月29日 コメントする

キャノンデール SuperSIXもSRAM REDのカセットを奢る事にしてみた。 元々軽いので必要ないのだけけど、やっぱりクロモリ鍛造の削り出しに惹かれてしまいます。 …Read More…

チャリsupersix

キャノンデール SuperSIX 再び

2020年3月15日 コメントする

予期せぬ出会いで、再びGETしました『Cannondale SuperSIX』。 ですが、今回はSuperSIX Hi-mod。 車体では無くて、付いてたコンポ目当てだったのですが、結局自分で乗る事になりました・・・。 …Read More…

チャリsupersix

Supersixのポジション出しと、ローラー台用にMost CHALL

2019年6月1日 コメントする

マドン君はホトンドやる事が無くなってしまっているので、Supersixを少しでも自分好みにしようとイジイジしているワケで御座います。 今回はステム周辺を何度か変更してポジション出し。 そして軽量タイヤ、ジラーを入れてしま …Read More…

チャリsupersix

パナレーサーのジラーを試してみる

2019年6月1日 コメントする

ようやく更新する時間が出来たので一気に更新です。 1ヶ月は立っていませんが、どうにもSuperSixが重い気がして軽量化と漕ぎの軽さを狙って軽量タイヤを使ってみる事にしました。 使ったのは超軽量級のパナレーサー『GILL …Read More…

チャリsupersix

BB30のホーローテック2化

2019年5月18日 コメントする

少し前に引き取ったキャノンデールのsupersix。 こいつを組み上げる為に、BB30をホーローテック2で利用できるようアダプターをインストールします。 そしてSuperSixを組み上げます。 …Read More…

チャリsupersix

書いてる人

リフルハッチ
管理人 SOU.T

管理人のページ

  • リフルハッチ(メイン)
  • WPcoding.net
  • 彩鳥撮り
  • 3Dプリント プライム

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Copyright リフLOG All Right Reserved
Theme by RiffleHatch