少し前に、ふとレンズの組み合わせで思う事があり、変な衝動にかれられ購入してしまった『Tamron 17-28mm F/2.8 Di III RXD』 元々広角は苦手だったのですが、EF17-40 F4Lを使って以来、超広 …Read More…
タグ: Metabones
A7Rii + Canon EF17-40mm F4L USM
今回GETしたのは『Canon EF17-40mm F4L USM』。 F4通しの広角Lレンズでややマイナーな存在なのかも知れないのですが、WEB上での評価はナカナカで、 軽い超広角ズームが欲しかったので試しに購入してみ …Read More…
A7Rii + Metabones ef-e mark iv + Canon EF50mm F1.4 USM そして F1.8 STMと比較
結局EFマウント沼に軽くハマっている私。 ついつい魔が差して、また50mmを買ってしまいましたよ。 今回は Canon EF50mm F1.4 USM 。 このレンズも撒き餌同様、安く出回ってるからついついです。 …Read More…
A7Rii + Metabones ef-e mark iv + Canon EF100mm F2 USM
今回もMetabonesの動作確認ネタ。 今回はマイナーレンズ Canon EF100mm F2 USM。 結果はUSMが早くてとても良いです。 気に入りました。 …Read More…
A7Rii + Metabones ef-e mark iv + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM
今回もMetabonesの動作確認ネタ。 今回はシグマの小三元。Eマウントは無いレンズだから気になる人もいるかもですね。 結果を書いてしまうと、MC-11経由のほうが圧倒的に良いです。 …Read More…
A7Rii + Metabones ef-e mark iv + Sigma MACRO 70mm F2.8 EX DG
今回もMetabonesの動作確認ネタ。 カミソリマクロことSigma MACRO 70mm F2.8 EX DG。 元祖カミソリマクロはMetabonesでも動きましたが、これはグリーンモードのほうが良いかも知れないな …Read More…
A7Rii + Metabones ef-e mark iv + Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG
前回UPしたα7rii と Metabonesの動作についてですが、今回はSigma MACRO 50mm F2.8 EX DG。 安い割に良く写る等倍マクロです。 結果を書いてしまえば、これもMetabonesとの組み …Read More…
A7Rii + Metabones ef-e mark iv + TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013)
どうにもシグマのMC-11を買ってから、マウントにハマってしまった気がします。 という事で評判の良い『Metabones』のEF-EマウントをゲットしてTAMRON SP 45mm F/1.8をテストしてみました。 結果 …Read More…