先日ゲットしたCarlZeiss Makro Planar 2/100。 現在、私の手元には100mm も 50mmある訳です。 こんな贅沢な時間は続かないかも知れません。 そんなワケで、この銘玉の2本を簡単に比較したい …Read More…
カテゴリー: MFレンズ
Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 をGET。OM ZUIKO 90mm F2と比較
今回もCarl Zeiss。 ようやくMakro Planar T* 2/100を手に入れました。 ずっと欲しかったレンズでしたので念願です。 そしてずっと前から試してみたかった、OM ZUIKO 90mm F2と比較が …Read More…
Carl Zeiss Makro Planar T* 50mm F2 ZE と Sony α7Rii その2 動作編
気が付いたら1年以上たっていました。 Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50mm ZE を手に入れてから、その2もあるかもーとか書いてた割に時間が作れなくて今更です。 そんなワケで今回は動作編です …Read More…
SR500と夏の終わりと東胡屋湖
なんだか忙しかったり、仕事でモヤ付く事が続いたりで、前回の更新から早二ヶ月半。 いつの間にか夏が終わって秋になってしまいました。 そんな夏の終わりにSRにチョイノリしたので、その時の写真。 …Read More…
Carl Zeiss Makro Planar T* 50mm F2 ZE と Sony α7Rii その1
ついに私も手に入れました。 Zeiss で御座います。 そして Makro Planar で御座います。 オリンパス OM ファンなら意識するのがMakroPlanarじゃないでしょうか。 そんなワケで、嬉しさのファース …Read More…
OM-zuiko 24mm F2 の性能を検証。 VS EF17-40mm F4 & SIGMA 28-70 DG DN
先日OM90mmを検証して別のレンズも興味が出てしまいやってみました。 今回はOM24mmF2。 このレンズは広角なのに内部がフローティング構造になってる凝った作り。 果たして、現代レンズと比べてどーなんでしょ?? …Read More…
OM-zuiko 90mm F2 AUTO-MACRO の性能を検証。 VS EF 100mm F2 & SIGMA 28-70 DG DN
今回はなんとなく気になった検証をしてみる事に。 私の大好きなレンズ『OM-zuiko 90mm F2 AUTO-MACRO』。 OMシリーズのキング。王様なワケで、銘玉と名高いレンズなワケですが、実際のトコロどーなんだろ …Read More…
SR500 と OM ZUIKO 50mm f1.2
本当に久々にバイクを購入しました。 今回はSR500です。正しくは今回”も”SR500なワケでコレで2台目です。 もしかしたら3台目だったかも知れない。 そんな訳でオートバイで一番気持ち良い時期を …Read More…
Zuiko AUTO-S 50mm f1.2 と COLNAGO C59
ようやく涼しい日も増えてきて、私の趣味には良い時期になってきました。 本日は久々にカメラと自転車。 少し前に購入した『Zuiko AUTO-S 50mm f1.2』をバッグに入れて、COLNAGO C59で40分ほどブラ …Read More…
OM-SYSTEM Zuiko AUTO-W 24mm f2.0 Get
今回もレンズネタです。 どうにも欲しいバイクが買えなくて、レンズに散財しております。 で、今回はかなり以前から欲しかったレンズをGet!! 銘玉『OM-SYSTEM Zuiko AUTO-W 24mm f2.0』 であり …Read More…