最近はバイクネタが増えていましたが、思う事があってレンズを1本ポチリました。 今回購入したのは『SIGMA 45mm F2.8 DG DN』。 明るさ的には本当に平凡なレンズです。 そんなレンズを購入したワケ。 …Read More…

カメラの事。主にオールドレンズのお試しです。
最近はバイクネタが増えていましたが、思う事があってレンズを1本ポチリました。 今回購入したのは『SIGMA 45mm F2.8 DG DN』。 明るさ的には本当に平凡なレンズです。 そんなレンズを購入したワケ。 …Read More…
少し前に購入してみたワイヤレスマイクのせいで、変な沼に落ちかけました。 そんなさなか手を出してみたのが、SabineTek の SmartMike+ と Audiowow という一風変わったBluetoothマイク。 結 …Read More…
DJI Pocket2 を買ってからワイヤレスマイクの便利さを知ってしまい、 Amazonで色々物色していたところ、やたら安いマイクを発見。 『Moman C1』というマイク。 人気のRODEのワイヤレスマイクと比較して …Read More…
今回もInsta360 ONE RSネタ。 Insta360 ONE RSを買ったらどうしても気になるのが、『Leica 1inch wide angle』。 なんせアクションカムでは唯一の1インチセンサー搭載モジュール …Read More…
未だ若干発生していたアクションカム悩み病。 その結果、Insta360 ONE RS を購入したので、そのレビューです。 感想を先に書いておくと、【良い】 けれども微妙なトコロもあるので、許容出来るかが大きな問題。 かな …Read More…
Getしたのは4月だったのですが、どうにも忙しくてなかなか出動する事が出来ませんでした。 先日ようやく合間をぬって初撮りしてみました。 DJI Pocket2と合わせて試し撮りしたので、動画はまるかぶりです。 …Read More…
数か月前に何となく購入したジンバルカメラが妙な迷走の始まりでした。 そして迷走に迷走して、結局王道のDJI Pocket2をポチっとしてしまいました。 Pocket3の噂もありますが・・・ 結論は良かった。 …Read More…
少し前に何となく Fimi Palm 2 Pro というジンバルカメラを買いました。 ですがどうも気に入らず、Dji Action2 を購入。 そこから迷走したLOGです。 …Read More…
タイトルの通り、今回で三回目。 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のレビュー Metabonesとエクステンダー編 です。 3回に渡って書くなんて滅多にないですが、地味に知りたい人がいるん …Read More…
前回に引き続き赤道儀の自作ログ。 初号機からの問題点を改善し、弐号機を製作しました。 とりあえずこれで完了して、ZTF彗星を撮影してみました。 …Read More…