はい。結局色々と悩んだ挙句、OM SYSTEM OM-3 導入で御座います。 発売当初、少し前にOM-5を購入していたので必要無し!と思っていたのですが、これまた少し前に導入した【Leica DG 50-200】がコンパ …Read More…
タグ: DC-GF9
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm F2.8 レビュー その3。カメラ散歩編
今回はLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm F2.8の3回目。 実際に外で使ってみたカメラ散歩編です。 今回は少し前に追加したGF9も使ってみました。 …Read More…
LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH レビュー その2。近接解像度チェック
今回はLUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPHの2回目。 近接の解像度チェックで御座います。 特にネタも無いのでサクッと見ていきます。 …Read More…
GM1 or GM5 のかわりに LUMIX DC-GF9 を購入してみたら凄く良かった
今回はレンズでは無く、またマイクロフォーサーズ機(ボディ)を購入いたしました。 やっぱりねー マイクロフォーサーズが良いよ。 フルサイズより扱いやすいし、気軽ですもん。 かといってα7Ciiは手放さないけども・・・ …Read More…