まず最初にモチロン僕のチャリではありません。 遊べない乗り物は買わない主義なのですが、息子が欲しいとの事でプレゼントでした。 キッズバイクやらスケボーやらBMXやら幼い頃から僕の趣味で与えてきたからなのか、真逆に向かって …Read More…
月: 2016年2月
XL500仕様のセッティング
大凡乗り出せる状態にようやくなったわけですが、どうにも気持ち悪いトコロがあるので小整備してました。 キャブやらフォークの突き出しやらモロモロです。 …Read More…
XL250S改 始動
ようやくエンジン稼動までこぎつけました。 いやー 今回は長かった・・・。 と言うか、Wワーカーのままじゃ時間的に相当厳しかったので、ある意味バイクの為に元に戻った部分もあったかも知れませんね。 …Read More…
XL250Sの配線処理
先日フレームを入れ替えたXL250Sですが、どうも配線が微妙に長い状態で処理されてたので軽く再処理する事にしました。 配線の処理は嫌いな作業なので相当憂鬱な気分での作業です。 …Read More…
XL250Sのフレーム載せ換え
先日購入したフレームが非常に邪魔なので、サクッと載せ換えして片付けする事にしました。 長時間お祭り広げてられないので超特急での作業です。 …Read More…