カンパ エルゴ 11S で シマニョーロを考える

現在簡易版で表示しています。元のサイトで完全版を見る

COLNAGO (コルナゴ) C59でシマニョーロ仕様にした時に色々考えたりした事のメモ。
参考にしても良いけど、肝心なトコロはいい加減なのであしからずデス。
エルゴ11Sでシマノコンポ使いたい人の参考に少しはなるかも知れないし、ならないとも思う。
そして一応動画も載せておく。

シマニョーロとは

ご存知の人も多いと思うけど、カンパニョーロのエルゴパワーで
シマノコンポを使う事を『シマニョーロ』と呼ぶそうです。

今のシマノは握りが良いって事ですが、79デュラとかは確かに太くて苦手な人もいただろなーと思うし、
エルゴの親指シフトとか、ブレーキがグニョグニョしないとか、軽いとか、
求めるモノは人其々なのでしょう。

私の場合、エルゴの角がカッコいい!!というのが大半でしたwww
丸ハンにはエルゴかな?と。

理想はポン付けでしょ

で、シマニョーロってなると、互換性があるワケも無く先駆者達が色々な情報を共有しあってくれています。
という事でポン付けの良い組み合わせ無いかな?と調べてみたワケです。

肝になるのはシフター側のワイヤーの引き量と、リアメカのテコ比、そしてスプロケのピッチです。

自分で測るのは面倒なので、ネットの波を漂って調べたトコロ

総引き量 1段の引き量 Rメカテコ比 スプロケットピッチ
シマノ10s 21mm 2.3mm 1.717:1 3.95mm
シマノ11s 25mm 2.5mm 1.496:1 3.74mm
カンパ11s 26.5mm 2.65mm 1.452:1 3.85mm

多分こんな感じ。
カンパの数字が一番怪しい感じがした。
カンパのRメカのテコ比は1.44~1.43位な気がする。

11sってシマノもカンパもピッチがホトンド一緒な気がするから・・・。

でも然程遠くもない数字だと思うのです。

計算するべし

↑の表を元に計算すると
カンパ11sにシマノ11sのRメカを使うと『1段の引き量=2.65』×『Rメカテコ比=1.496』で3.9644mm。
これってホトンド10sのピッチじゃ無いですかー と思ったのです。

そんでやってみたトコロ…

十分じゃない?
若干チャラ付く時もあるけど、こんな風に普段はバチバチやらないんで全然気にならない。

ちなみに、ワイヤーは1.1mmを使っています。1.2mmだと巻取りがほんの僅かに変わるから、また違うかも知れないね。
チェーンは11sも10sも大して変わりませんでした。

動画ではSRAM REDの10sなので、シマニョーラムwwwです。
シマノカセットのほうが流石に変速のフィーリングは良かったです。

という事でまだまだ10sのカセットが使える気持ちになりました。

今回の結果で考えると、カンパ11sにシマノ11sのRメカだと
ポン付けで11sカセットはやっぱり引けませんね。
ポン付けなら10sです。

逆に言えば、10sのホイールが俄然生き返ってくる気がしてしまったのは私だけでしょうか?

という訳で正統派な人には嫌われそうなネタでした。

ではでは

元のサイトで完全版を見る