カテゴリ

  • リフルハッチ (メイン)
  • 出来事
  • バイク
    • ├ CT110 ハンターカブ
    • ├ Dトラ(250SB)
    • └ SR500
  • CNC
  • 3Dプリンター
  • デジガジェ
  • チャリ
  • オーディオ
  • 動画集
  • カメラ
  • MFレンズ
    • ├ CarlZeiss
    • ├ Olympus オリンパス
    • ├ PENTAX
    • ├ タムロン
    • ├ M42マウント
    • └ Dマウント
  • AFレンズ
    • ├ SIGMA
    • ├ SAMYANG
    • ├ Canon
    • ├ SONY
    • ├ Tamron
    • ├ OM-system
    • └ Panasonic
  • SIGMA MC-11
  • Metabones EF-E
リフLOG
  • リフルハッチ
  • バイク
    • SR500
    • Dトラ(250SB)
    • CT110 ハンターカブ
  • カメラ
    • MFレンズ
    • AFレンズ
  • チャリ
  • 物作り
  • デジガジェ
  • WEB関係
  • お友達のページ
  • Profile
  • SITEMAP

月: 2025年6月

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH レビュー その3 カメラ散歩編

2025年6月28日 コメントする

今回も前回に引き続きLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH。 3回目という事でカメラ散歩編で御座います。 …Read More…

AFレンズ, LEICA VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0, Panasonic, カメラDC-G9M2, マイクロフォーサーズ

初めてのドットサイト Nikon DF-M1 を購入してみました

2025年6月25日 コメントする

マイクロフォーサーズ導入後、結局ハマってパナライカ100-400まで導入してしまいました。 フルサイズ換算800mm相当だと、どうしても被写体を見失ってしまいがちなので、ドットサイトを初めて購入してみました。 …Read More…

カメラ

SAMYANG AF 50mm F1.4 FE II レビューその3 カメラ散歩編

2025年6月21日 コメントする

ようやくSAMYANG AF 50mm F1.4 FE II レビュー3回目。 ナカナカ晴れた日と私の予定があわず、痺れをきらして曇りでも良いやと思い持ち出してみました。 そんなワケで持ち出してのレビュー。 …Read More…

AFレンズ, SAMYANG, カメラα7Cii

Androidスマホの外部モニター化におすすめなアプリ nExt Camera

2025年6月20日 コメントする

今回は普段と違ってAndroidアプリの紹介。 スマートフォンを外部モニターとして活用する際、かなり良かったので記録として残しておこうと思いました。 …Read More…

カメラ, デジガジェ

HONDA CT110の燃料コック交換 からの 燃料ホースも交換

2025年6月19日 コメントする

かなり久々のバイクネタで御座います。 今一番乗っているCT110。結構前からリザーブにすると滲んでいたので、コック交換です。 …Read More…

CT110 ハンターカブ, バイク

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II ASPH レビュー その3 カメラ散歩

2025年6月14日 コメントする

今回は高倍率ズームのLUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II ASPH.の3回目。 カメラ散歩に持ち出しました。 別のレンズを先に試したかったのですが、順番が変わってしまいました。 …Read More…

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II, Panasonic, カメラDC-G9M2, マイクロフォーサーズ

DoIby対応 プロジェクター iWiMiUS S29

2025年6月14日 コメントする

今回久々にプロジェクターネタです。 今の場所に引っ越して以降、趣味の映画やドラマ、アニメ鑑賞はプロジェクター派のワタクシ。 かなり以前からテレビを捨てております。テレビってデカいし邪魔。 夜しか見なかったし・・・。 そん …Read More…

デジガジェ

NEEWER TP29 金属製ミニ三脚 と Ulanzi Uka クイックリリースセット 組み合わせ レビュー

2025年6月8日 コメントする

少し前のAmazonのセール時に見つけたミニ三脚とUlanzi クイックリリースセット。 個人的は大変良かったのでレビューで御座います。 …Read More…

カメラ

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II ASPH レビュー その2 近接解像度チェック

2025年6月6日 コメントする

今回は高倍率ズームのLUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II ASPH.の2回目。 近接の解像度チェックで御座います。 相変わらず画像が多いのでサクサクやっていきます。 …Read More…

AFレンズ, LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II, Panasonic, カメラDC-G9M2, マイクロフォーサーズ

金属スレッドが良い感じの Thinvik TPU インナーチューブ

2025年6月4日 コメントする

3か月ほど前、RideNowというメーカーさんのTPU素材の超軽量インナーチューブを試してみました。 RideNow TPU素材の超軽量インナーチューブ を試した その結果、やっぱチューブレスより楽だし、ブチルより軽くて …Read More…

チャリ

書いてる人

リフルハッチ
管理人 SOU.T

管理人のページ

  • リフルハッチ(メイン)
  • WPcoding.net
  • 彩鳥撮り
  • 3Dプリント プライム

カレンダー

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
Copyright リフLOG All Right Reserved
Theme by RiffleHatch